LINE@アカウントの開設方法その2♡応募者を増やすなら、色々な方法にTRYしてみませんか?♡
LINEバイトに求人広告を掲載するなら、
ぜひLINE応募ができる設定をして
応募の入口を増やしましょう♡
前回の記事の続きから解説しまーーす♡
前回の記事↓↓
LINE@アカウントの開設方法その1♡応募者を増やすなら、色々な方法にTRYしてみませんか?♡
申し込みをすると・・・
1【LINE】公式アカウント管理画面ログインアカウント案内
2【重要】LINE応募アカウント用ご利用方法のご案内
2つのメールが届く♡
まず、1のメールを開いてパスワードを設定
勝手にログアウトされることがあるので、
忘れないパスワードにしてくださいね♡
次に2のメールを開いて、初回認証用URLを開く♡
すると、メールアドレスとパスワードを入力する画面がでてくる
パスワードはさっきのと同じでOK
メールアドレスは、自分のメールアドレスじゃなくて
送られてきたメールの中・・・
初回認証用URLの下に最後が@l.lineという
特殊なメールアドレスが書いてあるので、
それを入力してくださいね♡
YouTubeチャンネル登録もお願いします♡
名古屋東部エリア(名東区・千種区・守山区)・
東尾張エリア(春日井市・尾張旭市・瀬戸市・長久手市・日進市)の採用は
an、LINEバイト代理店の株式会社求人企画にお任せください。
お問い合わせはお電話 0120-944-465 または お問い合わせフォームまで。
LINE@からのお問合せもお待ちしています★
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。