2016年10月の社会保険適用拡大で約25万人に影響!【106万円の壁】とは?
2016年10月から、
パートタイマーのうち一定の要件を満たす約25万人を対象に、
社会保険への適用が拡大されます。
①勤務時間が週20時間以上
②1カ月の賃金が8.8万円(年収106万円)以上
③勤務期間1年以上
④学生は適用除外
⑤従業員501人以上の企業
上記5つをすべて満たすと、
パートタイマーでも社会保険(健康保険・厚生年金)に加入することになります。
当然、社会保険への加入は大きなメリットがあることですが、
「収入減」と天秤にかけた時、
果たしてパート主婦は加入を選ぶのか否かに注目が集まっています。
▼夫の扶養でいる派
同じ勤務先での労働時間は減らし、ダブルワークを検討
▶「週1、2日勤務」「短時間勤務」の仕事に対してニーズが発生!
▼夫の扶養からはずれる派
今より労働時間を少し増やす、できるだけ多く増やす
▶柔軟に家事、育児との両立が可能な仕事に対してニーズが発生!
名古屋東部エリア(名東区・千種区・守山区)・
東尾張エリア(春日井市・尾張旭市・瀬戸市・長久手市・日進市)の採用は
an、LINEバイト代理店の株式会社求人企画にお任せください。
お問い合わせはお電話 0120-944-465 または お問い合わせフォームまで。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。