【求人広告】3月の情報露出がカギ!3月の求人者動向♡
3月の求人者動向について♡
求人掲載を考えている
どの時期に求人を出したらいいか分からない
なんて方は、ぜひ参考にしてくださいね♡
春休みのバイト探しや
新生活に向けた仕事探しが活発になるので、
3月の情報露出がカギとなります!!
全国の有効求人倍率は1.59倍。
愛知県/岐阜県/三重県/静岡県の
有効求人倍率を知りたい方は、
求人企画のLINE@で
「求人倍率」と打ってみてくださいね♡
さらに全国平均時給は1,052円!
こちらも
求人企画のLINE@で「平均時給」と打つと
東海エリアの平均時給をチェックできます
3月に情報収集、4月に応募増加の傾向があります♡
属性別にみた求人者動向はこちら↓
**高校生**
3月は多くの高校で、期末試験を終えて春休みに入るため
年間平均より応募意欲が高まります。
新学期が始まると求職活動が控えめになる傾向にあるため、
高校生の採用は4月までがチャンスです☆
**短大・専門・大学・大学院生**
2月から春休みが始まるため、やや動きが控えめですが
4月に向けて応募意欲は徐々に活発化します。
学校が始まると授業が決まってから
アルバイトをしようとする学生が多いです。
**フリーター**
新年度から新しい職場を探そうとする人が多く、
3月はこれらの人々の情報収集や求職活動が活発化になってくる月です。
**主婦(夫)**
3月は子どもの春休み時期に入りますが、長期休暇中でも応募意欲は下がりません。
3月~4月は進学・卒業のタイミングで、
日中の時間子どもが手から離れる主婦が活発的に仕事を探し始めます。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。